北九州市で注文住宅を設計建築する 株式会社𠮷田工務店

ブログBLOG

防蟻処理。

Date:2016年8月31日 / Category:日々の出来事

シロアリW対策。

通気性の高い基礎パッキン工法プラス防蟻処理を行います。

P1010795

外部面立ち上がり部分に薬剤を吹き付けます。

P1010796

SBベタ基礎部に薬剤を吹き付けます。

これで防蟻対策完了です。

 

 

中間検査合格。

Date:2016年8月29日 / Category:日々の出来事

現場で日々、汗を流している職人の皆様!

今日は久しぶりに絶好調な天気でしたね~。

体が動く!動く!

また猛暑が戻ってくるのでしょうか、、、

このまま気温が下がってくれればいいのですが、、、

さて、今日は中間検査が行われました。

もちろん一発合格です!

検査後、本日は天井下地組という作業を行いました。

P1010793

天井と壁のつなぎ目に下地材を留めます。

P1010794

ファイヤーストップ材を留めます。

P1010797

天井外周部材を留め、吊木を留めます。

↑ここがポイントです。

吊木はきちんと糸を張りミリ単位で吊方を調整します。

この作業をきちんと行うことで、天井材を貼った際、

不陸のない美しい仕上げになります。

P1010800

最後に野縁を留めて、終了です。

303mmの均整のとれた仕上げになっております。

明日は2Fの天井下地組です。

 

サッシ取り付け。

Date:2016年8月27日 / Category:日々の出来事

本当に暑い日が続いております。

少しはダイエット効果があるかと思い、いざ体重計へ!!!

プラス1キロ。。。

確かに水分5リットルほど飲んではいますが。。。

 

さて本日はサッシを取り付けました。

P1010787

耐力壁を作りながら、同時にサッシ開口部も作ります。

寸法を柱に書き込み、、、

P1010789

開口部完成。

P1010790

柱からきちんと寸法を測りサッシを取り付けます。

↑ここポイントです。

寸法をきちんと測らないとサッシがひし形状態になったりします。

P1010788

来週はいよいよ中間検査です。

耐力壁、構造金物、小屋組み等、

第三者機関による厳しい検査が行われます。

プロムナールーフ。

Date:2016年8月25日 / Category:日々の出来事

プロムナールーフというのは、金属板を使った防水工法のことを言います。

FRP防水に比べて、耐久性があり、デザインも優れています。

P1010782

プロムナールーフ施工前、下地。

P1010783

P1010784

P1010785

完成後、養生を敷き、バルコニー工事終了です。

屋根工事。

Date:2016年8月22日 / Category:日々の出来事

今年の夏は特に暑い!!!

そんな中、屋根施工、お疲れ様です。

P1010777

屋根野地材を留めた後、重ね幅、立ち上げ寸法などをチェックしながら

ルーフィングを貼っていきます。

大工さんが貼る場合もありますが、やはり「餅は餅屋。」

板金屋さんに貼ってもらうと美しいです。

P1010779

強烈な日差しが降りそそぐ中、加工しながら鋼板を留めていきます。

P1010781

屋根完成~。

仕事の精度、、、暑い中でもブレてません。美しいです。

いつもいつも、ご丁寧なお仕事ありがとうございます。

 

外壁・屋根工事・樋工事

いつもご協力していただいております。

「テクノスライフ株式会社」

http://technoslife.com/

↑是非覗いてみてください。

Category

Archive